2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

新しい冷蔵庫

新しい冷蔵庫がようやく届きました。

IMG_8749
冷蔵庫置き場にピッタリ収まりました。
IMG_8754
増税前の駆け込み消費の影響を受けたせいで、注文してから配送されるまで1か月もかかりました。
シャープのSJ-GW36Eです。
両開きドアかつ自動製氷機能付きのもので350リットルというコンパクトさは他にありません。
販売終了となった型式ですが、家電量販店の在庫品が市場にまだ出回っていたので購入しました。
以前使っていたのもシャープの冷蔵庫でしたが、新居の冷蔵庫置き場よりも幅が大きいため入らないし、何よりもう16年も使ったから、感謝の気持ちで引退してもらうことにしました。
ちなみに、配送されるまでの間、以前の冷蔵庫がどーんとDKのど真ん中にある状態で2週間、圧迫感があり、精神的にキツかったです。
IMG_8646
DKもすごくスッキリして、本当にスカッとしました。
IMG_8757
新しい冷蔵庫、50リットルも庫内容量が減ったのですが、以前のやつが元々大きめだったから特に支障はありません。やはり余っています。
特に余っているのが、冷凍庫です。冷凍庫は中段のとりわけ大きな引き出しなのですが、超ガラガラです。一体何をこんなにしまいこむのか?不思議でたまりません。
どっちかっていうと、冷蔵スペースをもっと増やして欲しかったです。作りおきのおかずとかいっぱい入れる必要があるからです。
最近の冷蔵庫は、ドリンクのポケットとか、冷凍庫とかが妙に大きいのだなあと、自分の食生活とのズレを感じました。
せっかくなので、余ったスペースにグラス、調味料、備蓄食料などを詰め込んで、収納としてフル活用しようと思いました。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • まあ!何てスッキリしたキッチンでしょう。
    冷蔵庫ピカピカで素敵。
    見習いたいです。
    冷蔵庫の中の収納もまた見せて下さいね。

  • @りんごさん、こんにちは(^。^)
    お掃除をよくしてこのスッキリさを維持していきたいです。
    冷蔵庫の中は以前とほとんど変わりません。相変わらず、野田琺瑯だらけですが、今後また記事にしたいと思います。

  • 本当にピッタリサイズですね。冷蔵庫は設置場所の幅と奥行に制約があると、選択肢が少なくなってしまうので、ピッタリが見つかると嬉しいですね。

  • @はるちゃんママさん、こんにちは(^^)
    冷蔵庫の最近の傾向としては、幅が60cm前後と細身で、奥行きが65cm〜と長くなるようです。そのかわり、背面を壁にピッタリ付けても大丈夫な仕様になっているとのことです。
    うちの古い冷蔵庫はその最近の傾向にそぐわなくなりました。
    新しい冷蔵庫は、両開きで幅が60cmなので多分どんなケースにも対応できると思います。

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次