2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

息子の誕生日の手作りケーキ

息子の13歳の誕生日を手作りケーキでお祝いしました。

盛夏のこの時期、ケーキの上のフルーツを何にするか悩むのですが…。
IMG_8281
今年は、メロン、りんご、キウイフルーツ、オレンジ にしました。メロンはくり抜きを使ってまんまるにしました。
IMG_8277
中学生なんだし、ろうそくも大人っぽく細長いやつにしてみました。
IMG_8288
ろうそくを吹き消した瞬間、当たり前ですが暗闇に包まれました。
IMG_8292

夕食は、黒毛和牛A5ランクの肩ロースステーキを250gほど。
ステーキ肉はANOVA Precision Cooker で60℃で2時間ほど火入れしてから、強火で熱したストウブのソテーパンで表面をさっと焼き付けました。
IMG_8295
部活でお腹を空かせているので、あっという間に平らげてました。
13歳というとまだまだ幼い印象がありますが、実際には、私の身長を超え、食事作りも半分くらいできるようになり、スマホを使いこなし、趣味、ゲーム、お友達づきあいそして部活に大忙しです。
帰宅すると好きな部活での出来事、ゲームや動画の話題、お友達とのエピソードなど、話題に事欠きません。
7年後には成人するのですが、一方で、7年前は6歳だったと思うと、7年ってあっという間かもしれないなと思いました。
ずっと小さな大人として接してきましたが、これからも変わらず1人の人間として尊重して見守りたいと思います。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして。うちの下の僕(上は高校2年娘)も13歳で私の身長に並ぶ位になり、髪型を気にしたり 部活やテストや友達付き合いで 毎日忙しそう。まだまだ子供だけど何だか青年に近づいて来ているのを感じていたところでしたので、ついコメントしました。
    手がかからなくなり嬉しい反面小さい頃が懐かしくもあり。 あっという間に今も過ぎて行きそうです。 気持ちを分かち合えた気分で嬉しくなりました。

  • @まきさん、はじめまして(^^)
    コメントありがとうございます!
    気持ちが分かち合えて私も嬉しいです。
    子供がいてくれてこその自分なんだなぁと思います。

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次