【告知】食生活日記オフ会in横浜の参加者を募集します!
- 日時:3月23日(土)昼間
- 場所:神奈川県横浜市
- 会費:未定(なるべく安く)
- 連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)gmail.com
詳細はこちら
コンロ下にスチール製の収納ラックを入れました。
〈ビフォー〉
持っているすべての鍋を重ねて置いていました。
しかしこれだと、鍋を取り出すときに、一旦上に重なっている鍋をどかしてから、下の鍋を取り出す動作がすごく面倒でした。
そう、ウチの鍋はフィスラーとストウブで、ひとつひとつがめちゃくちゃ重たいんです。
特に、一番下にある、ストウブのピコ・ニダベイユ ソテーパン 28cm の使用頻度が高いので、上に積み重なった鍋が半端ない重たさでしんどく、なんとかせねばと思ってました。
〈アフター〉
シンプルながら頑丈な収納ラックを入れました。使用頻度の高いソテーパンをワンアクションで取り出せるようになりました。
山崎実業 シンク下収納
励みになります。
コメント