2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

スリッパの収納の改善

かねてより気になっていたスリッパの収納改善をおこないました。

100円ショップ ダイソーで買った「ミニタオル掛け」を使いました。
ミニタオル掛け

場所は玄関クローゼットの左端の扉です。
玄関クローゼット

この扉を開けたところに、ペタッと貼り付けるだけで、スリッパの収納ができあがりました^^
スリッパの収納

ウチは来客が少ないため、来客用スリッパは2つだけ用意しています。
その2つをこうやって扉の裏に収納することで、取り出しやすくなりました^^
わーいわーい。総費用210円の改善でした^^

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • はじめまして♪素敵なブログでいつも拝見しています。
    シトラスさんのおすすめはすごーーく参考になっていて、我が家ではシュレッダー・オイル入れ・ポットなどなど購入してとても満足しています。
    スリッパの収納~素敵なアイディアですね
    また遊びに来させていただきます~♪

  • kapoさん
    初めまして(^^)コメント下さり、ありがとうございます(^O^)
    キッチンツールなどは、機能性・デザイン・お手入れのしやすさ、の3拍子揃ったものを選ぶように心がけています。
    ご参考になれば幸いです(^^)

kapo へ返信する コメントをキャンセル

目次