昨日の記事の通り、長年のチェストの件が一件落着してホッとしました(^ ^)
ただし、洋服のしまい方には改善の余地ありですが…それは冬休みにでも検討したいと思います(^_^;)
さて、次のインテリアのターゲットは、私の部屋です!
私の部屋は、リビングに隣接しており、3枚の引戸で仕切るようになってますが、いつもは開放しています。
ほとんど使っていない部屋です。
小さい子供がいると、自室にこもっていられませんのでf^_^;)
寝室のチェストを入れ替えたとき、古いチェストは中古家具屋さんに売却しましたが、その時に自室にあった小さなデスクと椅子も一緒に売ってしまいました。
おかげで、家具といえば、オット自作のオープン収納棚とホイロだけですっきりしています。
しかし、壁の時計は壊れて止まったままだし、お米の袋は出しっぱなしだし、いらない洋服は山積みだし、ちゃんと整理しないといけません(゚o゚;;
「自室をどんな風に使うか」から考えていきたいと思います(^_^;)
↓クリックいただけるとますますがんばっちゃいます(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント