キッチン照明、元々のものは蛍光灯でした。
私、蛍光灯が大嫌いなんです(。-_-。)
それなのに、家の中で一番好きな場所の照明が蛍光灯だなんて、耐えられなくて_| ̄|○
いつもお願いしているリフォーム屋さんに来てもらって、どんなふうにするか相談しました。
最初はダウンライトにできないか検討していたのですが、それだと天井のボードを交換して下地をとって壁紙を張り替えたりと、かなり大掛かりになってしまうことがわかりました。
もっと簡単に済ませられないか?と検討するうちに、ダウンライト風の照明器具を使うと壁紙をいじる必要がないことがわかり、見積もり金額も当初の約1/2まで下がりました。
それならいいだろうということで、先週工事が行われました。
ダウンライトではないのですが、似ているので、さりげなくシンプルで気に入りました。
白熱灯に替えただけで、キッチンのイメージが一変しました!
蛍光灯のときには、青白くのっぺりとした平たい感じのキッチンでしたが、白熱灯にしたら、物がツヤ感をもって生き生きと立体的に浮かび上がってくるような印象を受けました。
明るさも十分です。食材もおいしそうに映えますので、料理するのが楽しくてたまらないです(^○^)
こんなに良いなら、もっと早く替えていればよかったと後悔しました。
とにかく今回のプチリフォーム、大成功でした‼
↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント