一昨日のコルドン・ブルー パン基礎11回目の授業、最初に作ったのは「パン・ペイザン」、「農夫のパン」だ。パン・ド・カンパーニュの一種で、ライ麦粉と全粒粉が入っており、バターも少し入ってふわっとしている。
左側の丸い方、クープはN字に深く入れた。今までにない雰囲気に仕上がったと思う。
一昨日のコルドン・ブルー パン基礎11回目の授業、最初に作ったのは「パン・ペイザン」、「農夫のパン」だ。パン・ド・カンパーニュの一種で、ライ麦粉と全粒粉が入っており、バターも少し入ってふわっとしている。
左側の丸い方、クープはN字に深く入れた。今までにない雰囲気に仕上がったと思う。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント