2023年6月– date –
-
熊澤酒造の「蔵本料理 天青」
久しぶりに茅ヶ崎の熊澤酒造に行きました。ここの酒造は敷地内にレストランやショップがたくさんあり、すごく楽しいんです。 「蔵本料理 天青」を今回は予約して、お友達とランチしに行きました。 日本酒スパークリングを頼み、ランチコースを食べました。... -
都市ガス化工事 その2 完了
先日記事にした、都市ガス化工事について。 数日前に続きの工事がおこなわれ、無事に都市ガス化が完了しました。 まずは新しいガスメーターが取付けられました。 給湯器およびリモコンは既存のプロパン用のものを部品交換してそのまま使いました。 コンロ... -
2023年、Evernote, 値上げ。
2011年から10年以上、Evernote を使っています。 当時からペーパーレスに取り組んでおり、家の中の様々な紙の書類をスキャンして保存したり、紙の本をPDFで保存したり、色々なデータを格納しています。仕事のデータも、献立と料理写真をセットで保存するの... -
金沢文庫
京浜急行本線 快特停車駅、金沢文庫。 かつて15年以上住んでいました。 金沢文庫駅には京浜急行電鉄の車両基地がある関係で、上りの快特や特急に空の増結車両が連結され、通勤ラッシュ時にも整列乗車すれば座って通勤ができます。 つい数ヶ月前には、神奈... -
都市ガス化工事 その1
以前も記事にしましたが、新居はプロパンガスで、それを都市ガスに切り替えようとしています。 先日、工事の許可(警察と役所)がようやく下りたそうで、いよいよ都市ガス化工事が始まりました。 まずは屋外の配管を敷設する工事がおこなわれました。前面... -
小田原城の紫陽花
小田原城の紫陽花がきれいだということを、初めて知りました。去年は確か小田原市に引越して間もない頃で、旅行支援のからみで勤務先が忙しかったのでした。 今はちょうど、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開かれており、夜はライトアップしており、週... -
最近の食生活 2023.6.6
筍、大根、油揚げ、鶏もも肉 で炊合わせを作りました。余った出汁で出汁巻き玉子を巻きました。 鶏挽肉、大和芋、卵 を合わせて鶏つくねを作り、そのまま椎茸、葱、白菜、春雨 と煮込んでスープを作りました。 麻婆豆腐も作り、醤油味のご飯に鶏肉と玉ねぎ... -
IKEAのキッチン小物収納
先日、IKEA に行って色々買いました。 最後にご紹介するのは、キッチンの小物収納用品です。 まずは、VARIERA ヴァリエラシリーズ。 シンク下にシェルフインサートを導入しました。うちのシンク下は幅が1m、高さ60cmくらいあって広いのですが。46×29×16cm ... -
お風呂リモコンの掃除
お風呂のお掃除がんばってます。 細かい話になりますが、お風呂の中のガス給湯器のリモコンがすごく汚れていました。 <ビフォー> アルカリ洗剤を吹き付けてこすり、そのあと酸性洗剤を吹き付けてこすり、これだけきれいになりました。 <アフター> 黒い... -
IKEA KLOCKREN ふた
先日、IKEAで買ったもの、まだまだあります。 KLOCKREN クロックレン ユニバーサルふた 3点セット というもので、直径が29cm, 25cm, 21cm のシリコン製のふたがセットになったものです。 この中の直径29cmのふたが手持ちの27cmのフライパンにちょうど良い...
12