2022年2月– date –
-
一部満開になったヒヤシンス
前回の様子です。 箱根から横浜に帰ってきたら、ピンクの濃淡のヒヤシンスが満開になっていました。 華やかなよい香りがしました。 よく見ると、青いヒヤシンスも咲きかけていました。 他の白や黄色のヒヤシンスもつぼみが大きくなってきていて、順調に育... -
身体のメンテナンス
ここ数年の、メンテナンス状況です。特に、昨年の晩夏に木工教室を卒業してからは、スケジュールに余裕ができ、色々と捗りました。 「医療レーザー脱毛」 2年前からコツコツやっておりました。部位はVIOと前腕(肘から先)です。10年ほど前に、脇の下と膝... -
らーめん 鶏喰~TRICK~(とりっく)
自宅から徒歩30分くらい、吉野町にある有名店です。 お友達が遊びに来てくれたので、散歩がてら食べに行きました。 お昼過ぎだったので5, 6人しか行列しておらず、5分くらい並んだら入れました。 「味玉鶏と鰹の醤油ラーメン」を注文しました。 お友達は「... -
【最新レシピ】お気に入りの塩麹ドレッシング
reirin さんのリクエストにより、現状、一番気に入っているドレッシングのレシピを公開します。 ご飯やパンを摂らない私の主食はサラダなので、ドレッシングは数少ないカロリー源ということで、これまでにも、いろいろなドレッシングを作っております。そ... -
上野散歩 その2 うさぎやのどら焼き
昨日の続きです。 上野公園を出てすぐの所にある、湯島天神に行きました。 御祭神は、天之手力雄命(あめのたぢからをのみこと)、菅原道真(すがわらのみちざね)。学問に関する最強パワースポットとして知られています。息子の学業成就を参拝しました。 ... -
上野散歩 その1
先日、お友達と上野に行きました。 上野恩賜公園の西郷隆盛像。 不忍池の広大な眺めが素晴らしかったです。 この大きな鳥は何だろうと思ったら、ゆりかもめでした。 上野大佛です。顔だけ残っていました。 上野東照宮です。祭神は、徳川家康、徳川吉宗、徳... -
ヒヤシンスが咲き始めました
前回の様子はこちら その後、つぼみが大きく膨らみまして。 順調に育っており、先日、箱根に行って帰ってきたら、最初のヒヤシンスが既に花を咲かせていました。薄いピンクの花でした。 最初、色も薄いし花もまばらだし、何だかなあと思っていたら。 色が... -
最近の食生活 2022.2.1
先日、勤務先(箱根)が閑散期を迎えたため、まとまった連休が取れました。 さー作るぞー。まずは、手作りドレッシングを合わせて、容器2本分を満タンにしました。このドレッシングは、亜麻仁油、千鳥酢、ゲランド塩、自家製の塩麹と塩ライム が贅沢に入っ...