2021年– date –
-
再会
昨年の年末から今年の3月末まで、仕事で静岡県の事業所(高級旅館)に応援に行っていました。 3月末に、急な辞令や転勤騒動でその静岡の職場をバタバタと引き上げることになってしまったので、生活も落ち着いたし、先日改めて挨拶に行きました。 箱根から... -
JAファーマーズ御殿場
箱根には、小田原の方からと、もうひとつ、反対側の御殿場の方からアクセスするルートがあります。 御殿場には、スーパー、100円ショップ、ホムセン、家電量販店、シャトレーゼ、アウトレット など、お店が集結しているので、買い物の際には、しばしば県境... -
箱根神社
箱根神社は関東総鎮守箱根権現といわれ、歴史ある神社です。 新車を購入したので、交通安全を祈念し参拝しました。 隣には九頭龍神社の新宮があり、こちらにも参拝しました。九頭龍神社は芦ノ湖の龍を祀っています。 箱根にはこの他、駒ヶ岳の山頂に「箱根... -
箱根銘菓 湯もち本舗 ちもと
箱根湯本にある青々とした木々からのぞく函嶺洞門(かんれいどうもん)。この近くの「函嶺洞門駐車場」は無料です。 そこから歩いて数分の、箱根湯本にある、お友達おすすめのお菓子屋さんに行きました。 「箱根銘菓 湯もち本舗 ちもと」 ちもとの「湯もち... -
箱根強羅 田むら銀かつ亭
強羅にある田村銀かつ亭に行きました。 落ち着いてゆったりできる店内です。 こちらの「豆腐かつ煮」が評判だというので、早速注文しました。 豆腐の間に挽肉が挟まれており、さっぱりと食べられました。 上品な味の煮汁は、甘さも控えめでほっとしました... -
箱根 ポーラ美術館
お友達が勤務先まで遊びに来てくれました。 お友達とは1年ぶりの再会となりました。 勤務先というのは実は箱根であります。 前から行ってみたかったポーラ美術館に行きました。 ガラス張りの通路や建物が素敵でした。 メインの展覧会が、藤田嗣治の「FOUJI... -
折りたたみできるザル&ボウル・最新
前回記事にしましたが、折りたたみできるザル&ボウルが長期出張の自炊ですごく便利だった話。 その時に使っていたボウルはザルよりも大きめだったので、ちょうどぴったりのものを新たに見つけて買い直しました。 それがこちら。色合いも形も同じような感... -
山崎実業シリコーンお玉が神!
横浜の家で作ったミネストローネを勤務先の寮に運んだはいいけれど、いざ食べようと思ったら、すくうお玉を持っていませんでした。 そこで、軽くてコンパクトで使いやすいお玉を見つけて買いました。これが使いやすいのなんの。 軽くて柄の長さが26cmと短... -
最近の食生活
勤務先から車で少し走ると、大きなJA直売所があります。 横浜に帰る前にそこへ買い出しに行くことが多いです。ルッコラやイタリアンパセリなどの香草、新鮮なサニーレタスやトマトなどのサラダ食材、小松菜やニラなどの青菜も安く手に入るようになりました... -
横浜中華街 悟空茶荘
妹が遊びに来てくれたので、横浜中華街にお散歩に行きました。 お客さんが来たとき絶対に行くのが「悟空茶荘」です。 私は緑茶の「安吉白茶」を、妹は青茶の「上・東方美人」を頼み、ゆっくりと楽しみました。 自宅で昼食を食べた後で満腹だったので、お茶...