2020年2月– date –
-
またも低糖質ベイクドチーズケーキ
またも、作っちゃいました!底生地は作り置きで、冷凍生地をはめ込むだけです。本生地はボウルを湯煎にかけて材料を全部入れて柔らかくなるまで放置し、かき混ぜるだけです。すごく簡単です。オリジナルのレシピだと、材料がかなりリッチなので、家庭では... -
冷蔵庫整理と「ぱれっと」の見直し
今週は、らでぃっしゅぼーやのぱれっとを休みにしていたので、冷蔵庫整理をしました。 余り野菜です。 キャベツ、にんじん、椎茸、長ねぎ、チーマ・ディ・ラーパ、ほうれん草、セロリ、玉ねぎ、じゃがいも、ブロッコリー、いんげん、蓮根 ほうれん草、チー... -
寝具のこだわり
1日のうち3分の1近くを過ごすベッド周りというものにこそ、最大限お金と神経を使わなければならないと、いつも強く考えています。 少しずつお金をかけて、今冬、ようやくこれぞという寝具で固めることができました。 シモンズのマットレスポーランド産マザ... -
マイクロプレインのマルチスパイスミルで自分だけのミックススパイスカレー作り
昨年買った、マイクロプレインのマルチスパイスミルです。 形も大きさも異なるホールスパイスを混合して入れて挽けば、細かく粉砕されたミックススパイスが得られ、自分だけのオリジナルがお手軽に作れるという、夢みたいなツールです。笑 ずっとやってみ... -
ちきりんさんの「自分の時間を取り戻そう」を読んで
ちきりんさんの「自分の時間を取り戻そう」を読みました。 この本は2016年に出版されてから時間が経っていますが、それでもすごく参考になりました。 私自身、まだ結婚していて、息子が小さくて共働きしていた時、時間を作るために試行錯誤していたのは、... -
クラガンモア 12年
クラガンモアは、スコットランド スペイサイドのシングルモルトです。バーボン樽で熟成され、ピーテッドモルトを使わないタイプのウィスキーです。ストレートで飲むと、ピリピリとした刺激とともに、青リンゴやハーブのような... -
けむらん亭再び
けむらん亭は、15年以上前から、Panasonicで販売され、圧倒的な人気を誇る、自動制御の魚焼き機です。私にとってけむらん亭は慣れ親しんだ特別なものです。離婚の際、けむらん亭は旧居に置いてきましたが、新居には魚焼きグリルがないことと、釣りが趣味の... -
らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.1.27
ぱれっと「10種S」の今週の野菜です。ブロッコリー、大根、人参、玉ねぎ、蓮根、ほうれん草、キャベツ、椎茸、長ねぎ、菜花大根と椎茸と豚かたまり肉で炊合せを作りました。鶏もも肉、玉ねぎ、人参、じゃがいも、ブロッコリー でチキンフリカッセを作りま... -
2020年 ヒヤシンスが咲き始めました
最初に咲いたのは、濃いピンク色のものでした。隣には久々に写真を撮ったコウモリラン。伸びたい放題、やってもらってます。普段は仕事に家事に追われているのですが、こうして花が咲いてくれると、嬉しくなって、「生活はおもしろい。」と実感します。励...