2006年10月– date –
-
結婚2周年
本日、結婚記念日である。結婚して丸2年がたった。本当は去年みたいに「うれしたのしや」に行っておいしいものを食べたかったのだが、生後一ヶ月半の子供がいるため、家で過ごすことにした。日曜日、牛ヒレステーキを焼いて祝った。100g1280円のを奮発して... -
くるみのリュスティック
リュスティックの生地にくるみを混ぜて焼いた。小麦粉はリスドォルを使用し、粉の10%をライ麦粉に置き換えてみた。香ばしく焼き上がった。 午後にはオットと子供と3人で海の公園へ。途中、自転車の荷台に紐で大きな亀をくくりつけたおじさんも海の公園へ入... -
自家製酵母のパン
できあがった酵母で、「リュスティック」を作った。1次発酵に5時間くらいかかったけど、のんびり作れたので良かったと思う。 皮はパリッ、中はふっくらと仕上がった。酵母の香りがやさしくて香ばしかった。 -
自家製酵母作り(再挑戦)11日目
酵母おこし開始5日目。教科書よりも若干ふくらみが悪いような気がするが、一応酵母おこし完了。子供が寝ている隙にパン作りを開始する予定。 -
自家製酵母作り(再挑戦)10日目
酵母おこし開始4日目。 -
自家製酵母作り(再挑戦)8日目
酵母おこしを開始した。 昨夜、酵母エキスに全粒粉と水を入れてこねた。そのまま室温で1.5倍になるまでふくらませ、冷蔵庫の野菜室へ。写真は一晩たった状態。 -
自家製酵母作り(再挑戦)7日目
瓶のふたを開けるとシュワーっと音がして激しく泡が立った。発酵エキスのできあがり。夜にいよいよ酵母おこしを開始する予定。それまで冷蔵庫に入れて保存する。 -
自家製酵母作り(再挑戦)6日目
瓶のふたを開けるとシュワーっと音がして泡が立った。やったー。このまま24時間寝かす。 午後には、ベビーカーに初めて子供を乗せて散歩に行った。久々に海の公園へ。親子3人でのんびりした。 -
自家製酵母作り(再挑戦)5日目
酵母エキス作り再挑戦5日目。泡みたいなものが少量発生しだしたようだ。 -
自家製酵母作り(再挑戦)4日目
酵母エキス作り再挑戦4日目。特に変化はない。