2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

九州縦断旅行の旅装とおみやげ

先日の九州縦断旅行、旅装と持ち物とおみやげについてまとめました。

九州縦断旅行~1日目
九州縦断旅行~2日目
九州縦断旅行~3日目

まず旅装は、こんな感じでした。予報では気温が7~13℃と寒かったので、ウールの服が主体となりました。移動が多く、最終日はジオパークツアーがあるので完全にカジュアルな格好になりました。

DSC_6692
DSC_6693

simplicite ウールメルトンコート
ウールガーゼ ストール
John Smedley ウールニット
COS ウールベスト
ZARA ジョガーパンツ
addidas スタンスミス

Smedleyのウールニットはハイゲージの薄手のもので、肌触り良く保温性もあるので下着がいりません。出発前夜にわき汗予防のオドレミンをつければ、2~3日は快適に着られます。

→「強力制汗剤「オドレミン」で夏を快適に!

バッグは手持ちで一番大きなGUCCIのボストンバッグにしました。

DSC_6689

替えの衣類は:
ウールニット 1枚
下着 1枚
靴下 1枚
ハンドタオル 2枚

替えの衣類は息子共々1枚だけにして軽量化し、一泊目の夜に洗濯しました。

小物は:
折りたたみ傘
小物ポーチ
化粧ポーチ
ハンカチ
iPhone

小物ポーチの中身は:
エコバッグ
絆創膏
ティッシュ
イヤホン
充電ケーブル 2セット

DSC_6690

化粧ポーチの中身は:
ヘアバンド
クレンジング
リップクリーム
ビューラー
コットン
デンタルフロス
舌磨き
眉ブラシ
眉ペン

BBクリーム
コンシーラー
チーク

DSC_6691

BBクリームとコンシーラーとチークはほとんどなくなりそうなものを最後に処分して帰ってきたので、画像には写ってません。

さて、お土産は、あつみ珈琲店の自家焙煎のコーヒー豆、球磨焼酎、薩摩焼酎 にしました。

DSC_6688

息子はしものせき水族館でこまごまとしたおもちゃを買っていました。

この他、お友達や職場へのお菓子や焼酎もあって最後の鹿児島空港では荷物がいきなり増えました。こういったお土産は息子のバックパックに詰めさせてもらって、後半重くなってきたら自分が背負ってました。

天候にあった服装で身軽に快適に旅行を楽しめました!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次