久々の更新となります。
正月の忙しさも、その後やってきた店の催事も済み、念願の冬休みを取りました。
今年は4連休がとれました。
前回の夏休みは、石垣島へ旅行しましたが。今回は家事と子育てに専念しました!
国産牛すじ肉2kgを手に入れ、一晩かけて柔らかく戻し・・・。
→「ミーレオーブンでラクラク牛すじもどし!」
一旦冷やして固まった油を取り除き、牛すじと透明なスープを取り出しました。
牛丼と韓国風牛肉スープを作りました。とろけるような牛すじが絶品でした!

この他にもハヤシライスを作り、それでも余った牛すじは冷凍しました。
そして、久々に、黒糖山食パンを焼きました。
私は、カンパーニュ、バゲット、ベーグル、そしてこの山型食パンのような食事パンを自分で作るのが大好きです。

そして、ある日には息子のリクエストで、ピザを焼きました。生地もピザソースも手作りです。
お隣さんもお誘いして皆で食べました^^

ちなみにこの天板、8取り天板といって約44cm×34cmと、家庭で使うにはかなり大きめなんですが。ミーレオーブンにギリギリはいる大きさです。
料理人になる前は「大きいなー。」と思っていたけど、仕事でそんなもんじゃないとんでもない大きさ(自分が丸まって寝転べるくらい)の天板を使うようになったので、今では小さくかわいらしく感じます 笑
ピザとともに、サラダも作りました。
サニーレタス、トマト、ブロッコリー、アボカド、サラミに、塩ライム入りの自家製ドレッシングをかけてさわやかな仕上がりにしました。

この他、プリンも作ったけど、写真取り忘れちゃいました 笑
そしてある日は、久々妹が遊びに来てくれました。
少し早いけどチョコレートもらっちゃいました。うれしかったです。

息子の授業参観にも行きました。
しかしなんだろう。しょっちゅう授業参観があって行くけど、たいていおもしろくないです。親の私がばっくれたくなります。
この他、ちょこまかと普段できないような雑事をすませて、日の当たるリビングでゆっくりできました。
またお仕事がんばれそうです^^
コメント