2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

夏が来たっ!~休日の過ごし方

いきなり暑くなりました。
今日はのんびりしたくて、前日から出汁を引き八方だしを作っておきました。

昨日届いたらでぃっしゅぼーやの野菜を料理していきました。
まずお湯を沸かして、ブロッコリー、つるむらさき、さやいんげんをゆでました。
ブロッコリーはマヨネーズをかけてサラダに、つるむらさきは八方だしをかけてお浸しに、さやいんげんはごま和えにしたり煮物の青味にしたりして使います。

DSC_4942

息子よりアイスぜんざいのリクエストがあったので、あずきを煮ました。

DSC_4943

葉ネギの青い部分を幽庵漬けした鶏肉で巻いて揚げ、幽庵地で炒り煮しました。
ついでに茄子も揚げて、オランダ煮にしました。地は八方だしにお酢を少量加えて作りました。
葉ネギの残りは刻み、いつでもお味噌汁の吸い口として使えるようにしました。

DSC_4948

残り野菜を使っていつもの肉野菜炒めも作りました。

DSC_4947

ぜんざいの白玉を作りました。白玉って冷凍できるの知ってました?一気にたくさん作って冷凍しちゃいました。あと、かき氷にかける抹茶シロップの仕込みもしました。

DSC_4958

お昼前に終わったので、キッチンもきれいに拭いて床もぞうきん掛けしてサッパリとしました。

DSC_4949

よいお天気だったので、春物の羽毛布団を干してしまい、カバーも洗濯しました。

DSC_4952

羽毛布団の代わりにガーゼケットを出してきました。暑いので慌てて扇風機も出しました。

DSC_4955

息子が帰ってきたので、アイスぜんざいをおやつに食べました。
あずきはもっとやわらかく煮ればよかったです。

DSC_4959

ベランダに出るとセミの鳴き声が聞こえました。
いよいよ夏ですね^^

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次