息子は現在小学校1年生、少し前の話になりますが、今年は2月にピアノ発表会、3月卒園式、4月入学式とイベントが目白押しでした。
その時の親子の服装なのですが、私は通勤用のダークスーツで、息子は親戚に借りたスーツですませました。
卒園式や入学式には、ドレスや淡い色のツーピースを着たお母様方がたくさんいらっしゃって、本当は私も着たいなと思ってました。しかし、一生に数回しか着ない服をずーっと持たないといけないのは気が重かったので断念しました。
その代わり、結婚した時にオットから贈られたミキモトのベビーパールのネックレスをしました。私にはこれで十分です^_^
一方、息子のスーツについても、従兄弟の120cmのスーツ一式を貸してもらえることになり、今回は買わなくてすみました。
よって、これらの服装費は実質ゼロ円ですみ、お礼の菓子折りだけの出費だったので非常に助かりました。
コメント