2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

鎌倉散歩 その2

その1からの続きです。

鎌倉市農協連直売所の近くをぶらぶらして、もとまちUNIONに入り、ずっと探していた米麹を今ごろ発見したので買いました。

また豊島屋では鳩サブレーをばら買いしました。有名な鳩サブレー、材料は「小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、膨張剤」だけですごくシンプルなのに、すごくおいしいですよね。素通りできません^^;

駅の反対側に渡って佐助のもやい工藝へ行きました。

もやい工藝では、沖縄の器を中心に品揃え豊富でついつい長居してしまいました。私はガラスの小さな小鉢を3つ買いました。
ガラス小鉢

駅の近くの紀ノ国屋では、真昆布の良さそうなのと、紙製の入れ物に入ったグラスワインを見つけたので買いました。
お買い物

色々見て回って、珍しいものも買えて楽しかったです^^
また行こうっと^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次