2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

オーブンレンジの買い換え

新しいオーブンレンジ

オーブンレンジを、無印良品の赤外線センサーつきのものに買い替えました。
以前使っていたものは、結婚してから約8年使ってきました。
このオーブンレンジは重量センサーが付いているので、重い食器におかずをのせて温めると爆発するし、軽いプラスチック容器に入れた食品や冷凍品は冷たいままだし、うまく温めることができなくてすごく困っていました。
ウチは平日は作りおきのおかずを温めて食べることが多いので特に・・・。
オーブン機能はすごく使いやすかったのですが、ミーレオーブンが来てからは全く出番がなくなりました・・・。

↓以前のオーブンレンジ
旧オーブンレンジ

とうとう、電子レンジ機能だけに絞ったシンプルなものに買い替えることにしました。いい感じに温めたいならば赤外線センサーが搭載されているものに限ると調べて分かっていました。
ところが、赤外線センサーを搭載した電子レンジ単体の製品が売られていないのです。赤外線センサーは「高級」らしいので、搭載されるオーブンレンジ自体も上位機種となり、大きくてオーブン機能が付いていて高くて、シンプルじゃないのです。

そこであれこれ悩んで探し回ったあげく、無印良品のオーブンレンジにしました。オーブン機能も付いていますが、以前のよりずっと小さくコンパクトでシンプルな外観です。肝心の温め機能もバッチリだったのでホッとしています。

以前のオーブンはオークションで欲しいという人のところへもらわれていきました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次