2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ル・クルーゼと有次の落とし蓋の組合せ


ウチにはル・クルーゼのココット・ロンド20cmがあります。

ウチでは、まとめ作りすることが多いし、同じ径のフィスラーのステンレスキャセロールもあるので、あまり出番はなくなりました。

しかし、少量の煮物やジャムを作るときにはいまだによく使います。

このココット・ロンド20cmに合わせて有次の落とし蓋18cmも買いました。

先週末、息子に「がんもが食べたいよう」と言われたので、がんもの煮物を作りました。

なんでかというと、図書館で借りたお豆腐屋さんを題材にした絵本にがんもが出てきたからなんです。

そう言えばがんもって久しく買ってなかったかもなーということで、買ってきて煮ました。


出汁取りに使った昆布とレディーサラダの葉っぱも一緒に煮て、薄くみりんと醤油で味をつけました。

有次の落とし蓋をして煮ると、少ない煮汁でもよく味がしみるし早く煮切れるし本当に便利です(^○^)

おいしそうにできあがりました。息子も「おいしいねこれ」と言ってパクパク食べてました(^^)

有次の落とし蓋は手持ちの鍋にあわせて、14, 18, 20, 27cmと揃えて愛用してます!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次