お正月にアウトレットで買った、ロイヤルコペンハーゲン ブルーフルーテッド メガ レクタンギュラー。
家族3人だと少し小さめなのですが、おかずの一つをサクッと作るのにちょうど良い感じです。
日曜の夜には、真ダラとじゃがいものパン粉焼きを作りました。
タラは皮引きしてクローブとローリエと牛乳と一緒に鍋に入れて火を通して、マルチクイックで軽くつぶします。
同じように、じゃがいももゆでてマルチクイックで軽くつぶしたら、まだらに加えてまぜます。
生クリームと牛乳にエルブ・ド・プロバンスを加えて軽く温めたら、ハーブを漉しながらタラ&じゃがいもに加えてまぜます。
ロイコのレクタンギュラーに入れたらパン粉をたっぷりのせて、あとはミーレオーブンにおまかせです(^○^)
230℃で15分ほどで出来上がりました!
タラのうまみとじゃがいものねっとり感が良く合っていて、クリームのコクも感じられてすごく美味しかったです。
しかし、オットはつぶしたじゃがいもが好みではないので、「粒や塊のじゃがいものほうがいい」と食事中何度も言ってました。
あまりにしつこいので、私は「何回も言わなくていいよ(-_-#) 私はつぶしたじゃがいもも好きなの!」と答えました(-。-;
オットは、味はもとより、食材のテクスチャーや塩分、だしの組み合わせなどにもすごくうるさいので、毎回食事作りは微妙に緊張します。企画力と集中力が必要です(。-_-。)
コメント