前回、ちらりと言いましたが、新しくしたノートPCです。
メーカー:HP
CPU:Intel(R) Core(TM)i7 1.6GHz
メモリ:8GB
OS:64bit版Windows7
ディスプレー:17.1インチ
オプション:Bluetooth, ブルーレイドライブ
ネットでカスタマイズ注文したら納期が3週間ほどかかりました。
待ちくたびれました。
なんでこんなに機能てんこ盛りにしたかというと、少しでも長く使いたかったからです。
「安いのを買ってすぐ買い換えればいいのに。」と思われる方もいると思います。もっともですが、Windowsマシンはセットアップを一からやり直さないといけないので、超めんどくさいんですよね。
そういうわけで、なるべくパソコンの乗り換えは減らしたいと思っています。
でもPCってすぐ陳腐化してしまうから、結局数年で買い換えるので悪あがきですけど。
PCコーナーも変わりました。
<ビフォー>
ダイニングのカウンターの左端がPCコーナーです。
以前はデスクトップでしたので、ディスプレーがカウンターの上に載っていました。
カウンターの上のディスプレーがなくなったのですっきりしました。
プリンタの上の空間が無駄にあいているように見えますが、プリンタはコピー機能つきなのでふたを開けるようになっているため、このままがちょうどよく使いやすい感じです。
コメント