ウチの寝室に置いてあるチェストです。
新婚当時、家の者が適当に見つくろって買ってきたものです。
無○良△のものです。製品名「木製チェスト4段ワイド・タモ材」・・・。
毎日目に入るたびに、怒りがこみ上げてきます。
なんでかっつーと、全然服が入らないっっ!!
引き出しがあまりにも浅いんです。
こんなに大きいのに、おかしいなーと思って引き出しの深さを測ってみたら、なんと11.5cmしかありませんでした!
文房具の引き出しじゃないんだから!
4段なので、11.5cm×4で46cm分の収納量しかないことになります。
けど、これ高さ90cmもありますよ???
現行品はさすがに寸法変更があったみたいですが・・・。
足の長さが12cmあるにしても、残りの32cm分、どこにいってしまったんですかっっ?
本体部の開口もカッキリ11.5cmしかないので、中は空間があるかもしれないけど、引き出すときに引っかかって深さ11.5cmぶんしか出てこれないようになっているんです。
見るたびにムカムカします。
チェストを買うときには、引き出しを開けてみて深さをちゃんと確認してから買わないとダメですね。
家の者の買い替え許可が下りましたので、よいチェストが見つかったら処分しようと思っております。
今と同じくらいの洋服が収納できて、もっと小さいやつがほしいです。
見てくれはよいけど、必要機能を満たさず、場所ふさぎの代物でした。
以来、無○良△では、ほとんどものを買わなくなりました。
コメント
コメント一覧 (4件)
シトラスさん、こんにちは!
うーむ、そうなんですね。用を足さない家具ほどイライラするものって、ないですよね。
横○賀在住、子供も一歳という私も、遠出が出来ずついつい手が伸びがちなお店です。
危険ですね、ほんとに。
ゆゆこさん、こんにちは
無○良△、学生の頃からずっと好きだったんですけど、家具は自分好みではなくなってきました。
文房具や消耗品なんかは、買いますけどね。
ゆゆこさんは横○賀におすまいですか?
奇遇です。近いですね。私も中央のモアーズの無○へはたまに行きます
無印の家具はまあ普通って感じですね。それで中にはシトラスさんがお買いになったチェストみたいにひどい物もあるんですね。
僕のチェストはヤフオクで買った物で、男二人で持って階段を上げるのに苦労するという重さですが、それほど高くなかったし、すごい収納力で気に入ってます。
そろそろ、今年最後のマーマレードを作るので、シトラスさんには是非食べてみていただけないかなあと思っています。多分500gぐらいなら余裕があるので、プレゼントしたいのですが、うまく受け渡しする方法はありますか?
やまもとさん
ヤフオクでチェストってすごいですねー。
今見てみたら良さそうなの色々あって楽しそうでした。
私はこの経験で逆に洋服の数が減り、収納量にこだわらなくなりました。
好みのチェストが見つかるまでじっくり探そうと思っています。
それと、マーマレードですけど、プライバシーの観点から、うまく受け渡しする方法が思い浮かびません。
せっかくのご厚意なのに、すみません
やまもとさんのブログを見て堪能しましたので、十分です。ありがとうございました。