2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

2色のメテイユ Meteil aux deux couleurs

先日のコルドン・ブルー パン基礎15回目の授業、最初に作ったのは「2色のメテイユ」。「メテイユ」とは、ライ麦粉と小麦粉が50%ずつ配合されたパンのことである。写真のグレー部分がメテイユとなっている。

作り方は簡単で、2色のパンをそれぞれ1m位に細長く伸ばして貼り合わせ、ねじっていくだけ。型に入れて焼いてもいいと思う。

2007/03/04_1

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次