仕事(勉強)用のデスクを検討している件、さらに続編です。
ベンチを外し、自作のスツールに置き換えてみました。まるで脚付きの小抽き出しのように見えます。なかなか良い感じです。つかいみちのなかったスツールにも出番が来ました。
そして右側の Artek の Chair 69 に代わる収納家具を見つけました。高さがちょうどピッタリだったのが決め手になりました。それは後日配送されます。
その収納家具はCASICA で見つけました。
収納家具には、本を収納したいと思っています。今は、チェストの上に積んであります。
これまでベンチに隠れていた、光ケーブルやONU, ルーター も散らかりが目立ちます。
今まで目を背けていた苦手な配線処理にも向き合わないといけなくなったのでした。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント