2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

久能山東照宮

久々の連休に、お友達が遊びに来たので、静岡県まで足をのばしました。

まずは清水港でお昼ごはんを食べました。

IMG_5880

マグロのレアかつ定食、すごくおいしかったです。

FullSizeRender

三保の松原にも行ってみたのですが、この日はあいにく雲がかかっていて富士山が見えず、残念でした。

IMG_5883

そして、日本三大東照宮のひとつ、久能山東照宮に行きました。徳川家康が埋葬された地です。
緩やかだけれども長い石段を登っていくと、見えてきました。

IMG_5885

なんと豪華な建物なのでしょう。国宝に指定されています。

IMG_5899
IMG_5896

1か所だけある、「逆さ葵」は建物を未完成状態にすることで今後の発展を祈念したということです。

IMG_5902

最奥には、家康公の墓がありました。

IMG_5908

そこに記されていた「東照公御遺訓」。

人の一生は重荷を負て遠き道をゆくが如し いそぐべからず 不自由を常とおもへば不足なし(中略)勝事ばかり知てまくることを知らざれば害其身に至る おのれを責て人をせむるな(以下略)

今後の人生や、組織の中での振る舞い方について示唆を感じ取り、深く心に染み入ったのでした。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次