三浦海岸桜まつりに行った時に三浦大根を買いました。
その三浦大根でお友達と一緒に大根餅を作りました。大根餅とは、卸した大根に片栗粉を加えてハンバーグ状に丸め、フライパンで焼きつけたものです。基本のレシピに加えて、小エビや青海苔粉を加えて作り、自家製ステーキダレで味付けしました。白菜、豚ばら肉、人参、青菜、椎茸 で肉野菜炒めを作り、低糖質パリパリ麺で皿うどんにしました。
お友達がハート型の大根餅も作ってくれました。すごくおいしかったです。
忙しい日には、ベーコン、玉ねぎ、菜の花、茄子 で低糖質パスタも作りました。パルミジャーノ・レッジャーノ をたくさん振りかけて食べたらすごくおいしかったです。
またある日には、低温調理で鶏ハムを作り、サニーレタス、大葉、スナップエンドウ、トマト でサラダも作りました。
お友達が手作りのフォカッチャを持って遊びに来てくれて、挽肉でハンバーグを作ってハンバーガーにしてくれました。
つけ合わせには、じゃがいもを千切りにして焼いたガレットも作ってくれました。すごくおいしかったです。
完熟バナナで低糖質おからケーキを焼いてみたり。
豚ロース肉を買い、とんかつを作って千切りキャベツと合わせました。滅多に作らないお味噌汁も作りました。
またある日は、出汁を引き、鶏胸肉、油揚げ、人参、えのきだけ で土鍋炊き込み御飯を炊き、厚揚げ、キャベツ、えのきだけ、人参、大根葉 でチャンプルーも作りました。
少しずつ色々作って食べるようにしています。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント