2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

最近の食生活 2023.1.30

もらった肉うどんに菜の花と柚子を加えて食べました。

IMG_1107

タラの切り身に長葱と椎茸でホイル焼きも作りました。

IMG_1109

豚ばら肉、大根、人参、里芋、椎茸、えのきだけ、こんにゃく でカレー汁を作りました。鮭と高菜とサワークリームの低糖質パスタも作りました。

IMG_1137

肉ラーメン(もらいもの)、鶏もも肉で油淋鶏を作り、サニーレタス、ルッコラ、ミニトマト のサラダを添えました。

IMG_1139

お友達が来た時、ベーコン、椎茸、ほうれん草 のクリームパスタを作りました。

IMG_1170

取っておいた大根や人参の皮を刻み、豚ばら肉、かき菜 と肉野菜炒めにしました。

IMG_1433
IMG_1435

鶏もも肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、じゃがいも、レンズ豆 でスパイスカレーも作りました。

IMG_1436

そのほか、JA直売所で買ったライムを塩ライムにしたり。

IMG_1460

ストウブのラウンドディッシュで石油ストーブの上で作る焼き芋もこの通りめちゃくちゃおいしかったです。焼き芋には糖質が含まれているので食べ過ぎ注意なのですが、このおかげか、お肌の調子がものすごくいいです。

IMG_1448

大根の残りを炊いて、フライパンに胡麻油をひいて焼き目をつけ、鶏ハムと合わせて油淋鶏のタレの残りをかけて食べたらおいしかったです。

IMG_1440

息子のお弁当は。
出汁巻き玉子、ローストビーフ入り生春巻き、鰤幽庵焼き、鶏唐揚げ、きんぴらごぼう、ミニトマト、鮭ご飯、グリーンピース。

IMG_1138

半熟玉子、ローストビーフ入り生春巻き、鶏唐揚げ、きんぴらごぼう、ミニトマト、鮭ご飯、グリーンピース。

IMG_1145

半熟玉子、鶏ハム入り生春巻き、鯛塩焼き、切り干し大根の煮物、ミニトマト、白飯、蕗味噌。

IMG_1339

残り物処理系の料理が多かったけど楽しくやりました。冷蔵庫の中もすごくスッキリしました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次