ステンレス製の頑丈なバケツを持っていて色々なことに使っています。
洗車とか。
残り湯のくみ上げとか。
先日、身体は暖かいのに足だけ冷えて辛い状態だったので、思い切って足湯をしてみました。
結論から言うとすごく温まりました。
4リットルほどお湯を入れて、足を入れるだけ なのですが、頑丈なバケツなので安定感がありました。足もしっかりと温まり、その後数時間は身体全体がぽかぽかしました。
足が温まった状態だと、精神状態もすごく良くなり、なんだか幸せ気分にすらなりました。
今後は、エアコンをつけ、ストーブもつけ、足湯もして万全の体制で暖かくして冬を乗り切りたいと思います。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2件)
足湯、お家でのんびり、いいですね。
私、お家でやったことがないので、試してみます!
私は、風邪を引きそうだという時、首の温めます。
ネックウォーマーの様なものに、小さいホカロンを巻いて首の後ろ側を温めながら寝ると、完璧です。(以前は桐灰化学から、この様な商品があったのですが、今は、なくなってしまいました。残念)
良かったら試してみてくださいね。
>>1
優くんママさん、こんにちは^^
コメントありがとうございます。
頭寒足熱と言いますか、私には首を温めるという発想が無かったので斬新ですね。
今度試してみたいと思います!