新しく買った本「シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼菓子」を参考に、低糖質のおからマフィンを焼きました。
シンプルな材料を混ぜ合わせてマフィンカップに流し込んでオーブンで焼くだけで、すごく簡単でした。
しかしマフィンを食べようとすると、カップのグラシン紙に生地がたくさんくっついてボロボロになり、食べにくかったです。味自体はふんわりボリュームが出て、さっくりとした味わいですごく香ばしくておいしかったのに。
そこで、次はストウブのスタッカブルラウンドディッシュに生地を流し込んで焼いてみました。手持ちの焼きりんごも小角に切ってトッピングしました。
こっちの方が圧倒的に食べやすかったです。
おからを使った焼菓子のおいしさに目覚めてしまったので、色々試してみたいと思いました。
「シンプルな材料だけで美味しく作れる低糖質の焼菓子」
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村
コメント