5日ぶりに横浜の家に帰宅したら、ヒヤシンスがいくつも開花していました。
一足先に開花した青い花はしぼみましたが、黄色、薄ピンク、濃ピンク の花が咲きました。
広角で寄ってみました。
まだつぼみもありますが、こんなに一度に咲いてくれたなんて、うれしくてたまりません。
普段はクローゼットにしまっている自作のスツールを出してきて、花台としています。
ヒヤシンスの花器は、寄せ植え水耕栽培がしたくて探しに探して、外国から取り寄せたものです。せっかく取り寄せたのに、上手に咲かせることができなくて、今回3年目にしてようやく形になってきました。
家中に芳香が漂っています。いつもはほとんど全てのものを無香料としているため、変な人工の匂いが混ざらない状態で、ヒヤシンスの良い香りだけを楽しんでいます。
コメント