2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

世界遺産 韮山反射炉

先日のお友達と一緒に、中伊豆を観光しました。世界遺産の韮山反射炉に行きました。

IMG_2069

韮山反射炉は、幕末の伊豆に鉄の溶解・精錬炉として建造され、大砲作りに活用されました。

FullSizeRender

2015年にユネスコの「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として世界遺産に登録されました。

FullSizeRender

地元の人には「超つまんないよ」「車で通り過ぎるくらいがちょうどいい」など、人気がありませんが、私は興味深かったです。

IMG_2070

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次