2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

響 JAPANESE HARMONY

先日、沼津市内を歩いていて、ふと入った酒屋さんでしれっと「響」が売られていたので買っちゃいました。響が売られているの、これまで1回しか見たことありませんでした。

IMG_1884
IMG_1771

響は、サントリーの山崎蒸留所と白州蒸留所のモルト原酒と知多蒸留所のグレーン原酒をブレンドしたものです。

さて、ストレートで飲んでみると、意外と甘さは控えめで、森の爽やかさとローズのような華やかなお花の香りがしました。さっぱりしているのに、香り豊かで、すごく飲みやすくて、はまりました。

スコッチでいうと、アランモルトやスキャパ的な雰囲気がしました。

見つけたらまた買ってしまいそうです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次