作品展を終えた、DIYしたダイニングテーブルが自宅に届きました。
脚をばらした状態で届いたのですが、工具いらずで簡単に組み立てられるように設計したため、ものの5分で組み立て完了しました。
きっぱりとシンプルな形をじっと見ると、木目の美しさがじんわりと心に染みます。
チェアは、ハンス・J・ウェグナーのCH36と、イルマリ・タピオヴァーラのドムス・チェアを合わせますが、これらの横幅の広い椅子も脚の間に収まるよう設計したので、本当に快適です。
こんなにも木の質感あふれる、美しく機能的なテーブルを自分で作れるなんて、改めて嬉しくて、こみ上げるものがありました。
大切な人と、一期一会の食卓を囲んでいきたいです。
励みになります。
コメント