2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

快適な引越し

引越し屋さんは、前回お願いした所にしました。すばやく丁寧にしてくれる所で、きめ細やかなサービスがすごく良い会社なんです。
自分で梱包したダンボールは20箱にもなりました。そのうち13箱くらい、キッチン用品でした。
旧居をデジタル一眼レフカメラをぶら下げて出ようとしたら、「私たちを撮ってもらえますか?」と言われたので喜んで応じました。
FullSizeRender
新居では、洗濯機の排水ホースを取り付けてくれ、頼んでもいないのに、アース線まで取り付けてくれました(ワイヤーストリッパーを要したと思います)。
さて、新居は、旧居よりも5平米狭くなり、部屋数も2DKから1DKに減りました。
DK

IMG_8630
IMG_8628
洋室
IMG_8623
洋室のウォークインクローゼット
IMG_8624
浴室&洗面所
IMG_8621
狭くなったはずなのに、間取りに工夫があるため、前よりも全然広く感じます。収納も余りました。
家具を置くと相変わらずこんな感じですが…。
IMG_8634
テレビボードを檜の無垢の一枚板にアップデートしました。長さ2mもあります。これまでは檜の集成材90cmを並べて使っていました。
IMG_8635
おばけの金太も薄笑いを浮かべています。まだ、整っていないところもたくさんありますが、これからどんどん良くしていきたいです。
IMG_8656
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次