初詣、浦賀散歩 2019 1/03 食生活 2019年1月3日 初詣に行きました。 今年は、浦賀の東西の叶神社に参拝しました。 西叶神社からは、「浦賀の渡し船」で東叶神社に渡りました。 気持ちの良い晴天でした。 そのまま、観音崎に向かいました。海の水が透き通っていました。もしここに住めたら、毎日海水浴やシュノーケリングが楽しめることでしょう。 海はすごく穏やかでした。 トンネルを抜けました。 観音崎灯台からの眺めです。 新年早々、綺麗な景色に心が洗われました。また今年もがんばっちゃおっかなーという気になりました。 励みになります。 応援のクリックお願いします<(_ _)> 食生活 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @citrus_bkr よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 2019年の抱負 野宿の作法 この記事を書いた人 kitchen_obake 関連記事 ヒリゾ浜シュノーケリング 2025年10月7日 沼津散歩 2025年9月13日 熱海へお出かけ 2025年7月18日 再訪・奥大井湖上駅と寸又峡 2025年7月6日 お友達のお花見会 2025年4月12日 アラジンストーブを片付ける 2025年3月28日 最近の食生活 2025.3.23 2025年3月23日 大井川鐵道 2025年3月21日 コメント コメント一覧 (2件) 叶神社はサイクリングの際によく通るのですが、観音崎周回ルートは景色も良くて、気持ちいいですね。Citrusさんも観音崎に来ることあるんですね。夏は海水浴できてgood ですよ。写真見てツイートしました。 返信 @Fromokadaさん、ご無沙汰してます。 浦賀はいいですね!一瞬引っ越したくなりました。 休みのたびに観音崎でシュノーケリングするんです。どんなに楽しいことでしょうね。 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
叶神社はサイクリングの際によく通るのですが、観音崎周回ルートは景色も良くて、気持ちいいですね。Citrusさんも観音崎に来ることあるんですね。夏は海水浴できてgood ですよ。写真見てツイートしました。 返信
コメント
コメント一覧 (2件)
叶神社はサイクリングの際によく通るのですが、観音崎周回ルートは景色も良くて、気持ちいいですね。Citrusさんも観音崎に来ることあるんですね。夏は海水浴できてgood ですよ。写真見てツイートしました。
@Fromokadaさん、ご無沙汰してます。
浦賀はいいですね!一瞬引っ越したくなりました。
休みのたびに観音崎でシュノーケリングするんです。どんなに楽しいことでしょうね。