2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

STAUB スタッカブルラウンドディッシュ 16cm の活用法いろいろ

1人1つ割り当てて使っている、ストウブのラウンドディッシュです。

image
いろんなことに使えて特別感もあるのですごく気に入っています。
ガスコンロの魚焼きグリルに2個入れられるのですごく便利です。
IMG_3094
どんなことに使っているかというと…。
まずはシンプル目玉焼き。ガス火で2分、グリルで2分焼くと良い感じの半熟目玉焼きが作れます。ウィンナーやハムをのせると息子が喜びます。このお手軽さのおかげで、ゆで卵を作る回数が減りました。
IMG_3298
実は、目玉焼きのとなりに作りおきの肉野菜炒めを添えるだけでなんかすごく立派な一皿になります。
IMG_3615
卵だけでなくお肉も。ヨーグルトとスパイスをまぶした鶏肉でタンドリーチキンを焼いてもおいしいです。
FullSizeRender
お肉だけでなく魚も焼けます。紅鮭を焼いたり、私がよくやるのは、「オレガノ烏賊」「ライム烏賊」です。烏賊にオリーブオイルとゲランド塩をまぶし、オレガノまたは自家製のライム唐辛子で香りづけするものです。
IMG_3066
表面だけ軽く焼き色をつけて食べます。手軽に食べられるのでよく作ります。
そのほか、蒸した餃子をさっと焼き付けて焼餃子にしたり、便利に使っています。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次