今週の野菜です。
さつまいも、じゃがいも、 長芋、キャベツ、小松菜、にんじん、セロリ、きゅうり、かぶ、しめじ
まず、千切りキャベツ、セロリ、きゅうり、ミディトマト でサラダを作りました。
富澤商店で買った、小さな黒豆「黒千石」をIH圧力なべでゆでました。料理に使って余った分は冷凍しました。
次に、じゃがいも、にんじん、セロリ、玉ねぎ、しめじ、鶏もも肉、黒千石、生クリーム でチキンフリカッセも作りました。これは息子が包丁してくれました。IH圧力なべを使いました。
かぶ、がんも、豚ばらのしゃぶしゃぶスライス肉、黒千石 で煮物を作りました。こちらも、IH圧力なべを使いました。
キャベツ、小松菜、しめじ、にんじん、かぶの皮、牛肉 で肉野菜炒めも作りました。
先週、豚の角煮を作った時の煮汁を火入れして、ゆで卵を入れて味玉も作りました。
さつまいも、残った生クリーム でスイートポテトもつくりました。さつまいもはIH圧力なべで蒸しました。砂糖を入れなくても甘く仕上がりました。
残りの小松菜で、お浸しを作りました。真昆布と、本枯節を削って引いた混合出汁を使って10杯くらいの浸し地を作りました。(出汁:薄口醤油:味醂=10:1:0.5)
お浸しとは、ゆでた青菜に醤油をぶっかけたものではありません。こうやって浸し地に数時間漬け込むのです。
最後の最後で、残った玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、セロリ、黒千石、牛肉 でインドカレーを作りました。
今週は、連休もあったので、色々と料理ができてよかったです。
食欲もだんだんと戻ってきました。おいしく食べてます。
コメント