2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

【板前あるある】くつ下にすぐ穴が開く悩みとその解決策

板前になってからのちょっとした悩みなんですが…。

くつ下にすぐ穴が開いてしまうんです。

無印良品の3足1000円のフツーのくつ下を使っているのですが、3足を交互に履いた状態で1ヶ月でもう穴が開いてしまいます。

月の平均就業日数は約22~23日、1足あたりのべ約7~8日履くと穴があく計算になります。

別のメーカーのものや、メンズのもの、高いものも試しましたが、どれも似たり寄ったりで、すぐ穴が開いてしまうんです。

他の先輩や後輩にも聞いてみたら、やはり皆さんすぐ穴が開くと言ってました。

中には1日で穴が開いて呆れた、と言う人もいました。

たぶん安全靴を履いて一日中忙しく立ち働いているせいなんだと思います。

そんな穴あきくつ下は、針と糸で縫って蘇らせてましたが、忙しい時に次々に穴が開くとストレスを感じます。

そこで、先日、ユザワヤでいいもの見つけました。

image

これだとアイロンを当てるだけでくつ下が新品同様に蘇ります!本当に簡単なんです。

針と糸で縫い合わせていた時は、線状に閉じていたのですぐまた穴が開いてしまってましたが、これは面で補修するので、再び穴が開くっていうことがなくなりました。

ただし1シート400円と結構高いです。

そこで、ユザワヤのを使い切ったら、100円ショップで、同じようなアイロン接着布を買い、これを丸くくりぬいて使おうと思います。

これまでくつ下の寿命は3ヶ月くらいでしたが、もっともっと延ばせそうです。せこい話かもしれませんが、悩みが解消されて嬉しくなりました。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次