今週の野菜です。
たまねぎ、 じゃがいも、 れんこん、 大根、 小松菜、 にら、 ピーマン、 とうもろこし、 アスパラ、 しいたけ
キャベツの千切り、大根剣、とうもろこし、アスパラ、にんじんマリネ、酢玉ねぎ でサラダを作りました。
にんじんがたまってきたので、今週は積極的に使いました。にんじんマリネは簡単に作れて日持ちするし、こうやってサラダに乗せたり、付け合わせにしたりできるからすごく便利です。
「にんじんマリネ」
【材料・ 作りやすい分量】
- にんじん 1本
- ドライクランベリー 大さじ2
- 亜麻仁油 大さじ2
- ゲランド塩 小さじ 1/3
- こしょう 少々
- 千鳥酢 大さじ1
【作り方】
- ドライクランベリーはぬるま湯で戻し、オイルコートを洗い流してキッチンペーパーで水気をよく切ります。
- にんじんは皮ごとピーラーで縦にスライスしてから、長さを3~4cmに切りそろえます。
- ボウルに材料を全部合わせてよく混ぜます。
卵、ベーコン、玉ねぎ、にら、にんじん、じゃがいも でスペイン風オムレツを作りました。
豚肉、れんこん、小松菜、ピーマン、にんじん、しいたけ で肉野菜炒めも作りました。
卸売市場では、釣り鯵、舌平目、猿海老、鮭西京漬 を手に入れました。
大根で「剣」(けん、針のように刻んだ野菜、いわゆるツマ)を作り、釣り鯵のお造りに添えました。
残った鯵は粉をはたいで油で揚げ、玉ねぎ、ピーマンとともに南蛮にしました。
猿海老はむき身にして、とうもろこし、長ねぎ、にんじん とかき揚げにしました。息子が気に入ったようで、いっぱい食べてくれました。
先月末から色々と(失敗の許されない)大事な予定が入っていて休日が全部埋まっていました。無事、全部終わったので、緊張から解放されてホッとしています。
コメント
コメント一覧 (2件)
休日が大変だったなか、沢山の野菜とお魚料理作って本当にえらいです。
しっかりつけた習慣、努力の賜物ですね!
季節の変わり目なので無理して倒れないようにしてくださいねー。
ちょっこさん、ご無沙汰してます。
今週の休みはゆっくり過ごせそうです。
季節の変わり目なので、お互い気をつけたいですね(^^)