おいしいお店– category –
-
中華料理 紅花(ベニハナ)のサンマーメン
家から徒歩数分の所にあるお店です。 遊びに来たお友達が、今すぐ何か食べたいというので、このお店に食べに行きました。 店の前を通るたびに「かながわサンマーメンの会」という表示がしてあるので気になっていました。 ワンタン入りサンマーメンを頼みま... -
箱根仙石原プリンスホテル メインダイニングの和洋折衷コース
はるばる九州からお友達が箱根まで遊びに来てくれましたので、仙石原にあるプリンスホテルのメインダイニングで夕食をとりました。 箱根仙石原プリンスホテルは、伊豆にあるクラシックホテル「川奈ホテル」をモデルに作られたホテルです。 メインダイニン... -
銀座 ロシア料理 ロゴスキー ROGOVSKI
皇居からてくてく歩いて銀座までやってきました。 ロシア料理のロゴスキーでランチをとりました。 ロゴスキーは、日本で最初のロシア料理レストランということですが、お店の外観は古くさいなんて事は全然なくて洗練されて軽やかなインテリアが印象的でし... -
壽々喜園(すずきえん)浅草本店の「世界で一番濃い抹茶ジェラート」
浅草寺の雷門を通ってずんずん北上して言問通りに出ると、「壽々喜園」があります。 ここの抹茶ジェラート、一度食べてみたかったです。 中に入ると、ジェラートの冷凍ケースには、No.1からNo.7 までの濃さでずらりと抹茶ジェラートが並んでいました。圧巻... -
浅草 亀十のどら焼き
都営浅草線浅草駅を下りて浅草寺方面に行くとすぐ、行列している和菓子屋さんがあります。 これまで幾度となく浅草に遊びに行き、その行列を毎回見かけましたが、何で行列しているか考えもしなかったですが、それは東京三大どら焼きのひとつ、亀十(かめじ... -
湘南パンケーキ 小田原本店
湘南パンケーキ 小田原本店 へ行きました。 「湘南パンケーキ」を注文したところ、予想以上に大きなパンケーキが出てきてびっくりしました。 メープルシロップをかけて食べました。ふわふわの食感ですごくおいしかったです。 横浜のランドマークにもお店が... -
横浜中華街 桃源邨(とうげんとん)
お友達が遊びに来たので、いつものように横浜中華街をぶらぶら。 前から目を付けていた、桃源邨という台湾料理のお店にランチしに行きました。 大腸麺線とミニルーロー飯というのを頼みました。 ルーロー飯、味が濃いめでおいしかったです。 小さいから量... -
北鎌倉のビストロ ラ ペクニコヴァ
お寺巡りのついでに、北鎌倉のビストロに行きました。 「ビストロ ラ ペクニコヴァ」。素敵な一軒家でした。 ワンフロアと、大きなテラスに客席があって景色が見渡せて解放感たっぷりでした。 ランチコースの前菜です。 自家製ハム、ピクルス、パテ、魚の... -
Tsukikoya Coffee Roaster
ある晴れた日の午後、ぶらぶらと中華街散歩に行きました。 Tsukikoya Coffee Roaster に豆を買いに行きました。 買ったのは、 ルワンダ ナチュラル 浅煎り 200gエチオピア イルガチェフェG1 ナチュラル 浅煎り 200gです。 フルーティーな味わいがやみつき... -
AU BON VIEUX TEMPS オーボンヴュータン
等々力渓谷への散策の帰りに、尾山台のオーボンヴュータンに行きました。店構えから日本とは思えない雰囲気で圧倒されました。店内も、焼き菓子、ショコラ、フルーツゼリー、ケーキ、アイスケーキ、シャルキュトリ(テリーヌ、ソーセージなど)がずらりと...