おいしいお店– category –
-
イータリー Eataly
この前、代官山のイータリーEatalyに行ってきました。 なかなかおしゃれな外観です。 奥のパン売り場には、たくさんのパンが並んでいました。 オープンキッチンになっていましたが、成形とか結構テキトーな様子でした。 イートインコーナーでは、薪窯ピザ... -
グラマシーニューヨークのプリン・アラモード
昨日、一家で横浜へ行きました。 帰りに、タカシマヤのグラマシーニューヨークで行列して、プリン・アラモードやケーキを買いました。 そうそう、もう少しで結婚記念日なんです。 すっかり忘れてました。 記念日のために気合いを入れて買うのはたいていこ... -
自由が丘
昨日、息子と二人で自由が丘へ行った。 オットは草野球の試合があって不在のため。 横浜で東横線に乗り換え、電車に揺られること20分ほど、いざ到着。 まず、器のお店に行って木工作家のパン皿を予約した。 その後、ウィンドーショッピングを楽しみ、お... -
横須賀ベーカリー
今日、息子を連れて横須賀へ行きました。 会社の同じ職場の女性が、息子と一緒に食事をしてくれるとのことで、喜んで出かけていきました。 ランチの後、前から行ってみたかった「横須賀ベーカリー」へ。 ここのフランスパンは丸い、という話を聞いていたの... -
ル ブーランジェ ドミニク・サブロンのパン
この前、パン好きの友人Aと赤坂のパン屋さん巡りに行ってきた。 ペルティエ→カーベー・ケージ→ドミニク・サブロン ドミニク・サブロンの店は、すごい行列。 店内はこんな感じ。パンの種類が少ない。 買ったパンの一部。他にも、クロワッサンやパン・オ・シ... -
神戸 コム・シノワにパンを買いに行く
待ちに待ったゴールデンウィーク。 今年の目玉はコム・シノワでのお買い物。 コム・シノワのパンは以前からオットにお願いして出張の帰りに買ってきてもらったりしていたけど、自分で買いに行ったことがなかった(神戸だからね・・・)。 さて、お店はこん... -
グラマシーニューヨークのパフェ
先週のことになるが、オットがホワイトデーにグラマシーニューヨークのパフェを買ってきてくれた。ここのケーキや焼き菓子が大好きな私。 パフェは、チョコレート&生クリームとか、いちごがのったものとか、どれも美味しかったけど、意外にも一番好きだっ... -
ジャン=ポール・エヴァンのボンボンショコラ
今年のバレンタインも「ジャン=ポール・エヴァン」。 ここのボンボンショコラ(特にプラリネ)はオットの好物なので、奮発して一番大きい箱を予約しておいた。 今日届いて、早速食べてみたら香り・苦み・甘みがすごく良くてはまった。 オットのために買っ... -
VIRONのパン
先週末はパン作りはお休み。北九州に住む友人Aと丸の内で遊んだ。 昼食は「VIRON」のブラッスリーで。VIRONのバゲット、すごく美味しかった。気泡ぼこぼこなのに生地自体はしっかりしていてもっちりしていた。ランチを食べていると次から次へと焼きたてを... -
墨繪(すみのえ)のパン
昨日、墨繪(すみのえ)に友人Aと行った。ここはパンの美味しいレストラン(パンの売店もあってにぎわっているほど)。 Aとはコルドン・ブルーのパン講座で知り合い、意気投合して一緒にリライブに行くことになった。私のパン戦友(?)。久々に会ったので...