├ BRAUN マルチクイック– category –
-
マルチクイックで作る栗きんとん
今年のおせちには久々栗きんとんが登場しました。 おせちの記事はこちらです。→「おせち 2011年」 栗きんとん作りにはもちろん、ブラウンマルチクイックを使いました! マルチクイック、最近記事にしてませんが、健在です。 ちゃんと使ってますよ~ 笑) ... -
BRAUN マルチクイックで作る絶品タマネギドレッシング
マルチクイックの記事、久々更新です。 最近はまっているのが、ドレッシング作り。 以前から、オイル・お酢・塩だけのシンプルなドレッシングを手作りしてはいましたが、このタマネギドレッシングを知ってからはやみつきになっていつもこればかり作ってい... -
マルチクイック ワカモーレ
最近はまっているメキシコ料理です。 トルティージャ、サルサ・メヒカーナ、ワカモーレを作って食べます。 トルティージャは「マサ」という、ゆでたトウモロコシの粉を使って手作りしています。このマサという粉はすごく香りがよくてやみつきになります。 ... -
さつまいもとにんじんのスープ
BRAUN マルチクイックでスープを作りました。 みじん切りの玉ねぎをバターで炒めます。 そこへ1cmくらいの輪切りにしたさつまいもとにんじんを加え、軽く浸るくらいのお水を加えてフタをして柔らかくなるまで10分くらい煮込みます。 火を止めて、マルチク... -
バナナシフォンケーキ
このまえ、バナナシフォンケーキを焼きました。 完熟したバナナをマルチクイックでなめらかにつぶし、卵黄生地に混ぜ込みます。 この卵黄生地もマルチクイックで作るとちょうど良い具合に空気が入っていい感じにできあがりました。 メレンゲはキッチンエイ... -
バナナケーキ
お隣さんからバナナをいただいたので、追熟させてからバナナケーキを作りました。 バナナはマルチクイックでなめらかにつぶしました。 生地はキッチンエイドで十分に泡立て、小麦粉を加える前につぶしたバナナをざっと混ぜ合わせました。 ふんわりしっとり... -
さつまいものスープ
らでぃっしゅぼーやのさつまいもが1個余っていたので、2cmくらいのスライスにして水1カップと一緒に柔らかくなるまで10分ほど煮ました。 その後、マルチクイックでつぶして塩と牛乳を加えて味を調えました。 すごくなめらかでおいしいスープができあがりま... -
大根おろし
ぶりの塩焼き、大根おろしを添えて食べます。 角切り大根をマルチクイックでつぶせば、あっという間に大根おろしが作れます。 -
キッシュ
BRAUN マルチクイックを使った料理、今回はキッシュに挑戦しました。 まず、パート・ブリゼという台の部分のクッキー生地を作ります。 今回はクイジナートのフードプロセッサーを使って作りました。 生地を焼いている間に、アパレイユという中身の卵液を作りまし... -
ブラウン マルチクイック MR 400 Plus
この前のクリスマスで、オットよりプレゼントにマルチクイックをもらいました。 マルチクイックは、固形物入りの液体系をつぶして混ぜることができます。 上位機種で、カッターやホイッパーなども付いているものもあるみたいですが、ウチにはクイジナートやキッ...
12