kitchen_obake– Author –
-
都市ガス化工事 その1
以前も記事にしましたが、新居はプロパンガスで、それを都市ガスに切り替えようとしています。 先日、工事の許可(警察と役所)がようやく下りたそうで、いよいよ都市ガス化工事が始まりました。 まずは屋外の配管を敷設する工事がおこなわれました。前面... -
小田原城の紫陽花
小田原城の紫陽花がきれいだということを、初めて知りました。去年は確か小田原市に引越して間もない頃で、旅行支援のからみで勤務先が忙しかったのでした。 今はちょうど、「小田原城あじさい花菖蒲まつり」が開かれており、夜はライトアップしており、週... -
最近の食生活 2023.6.6
筍、大根、油揚げ、鶏もも肉 で炊合わせを作りました。余った出汁で出汁巻き玉子を巻きました。 鶏挽肉、大和芋、卵 を合わせて鶏つくねを作り、そのまま椎茸、葱、白菜、春雨 と煮込んでスープを作りました。 麻婆豆腐も作り、醤油味のご飯に鶏肉と玉ねぎ... -
IKEAのキッチン小物収納
先日、IKEA に行って色々買いました。 最後にご紹介するのは、キッチンの小物収納用品です。 まずは、VARIERA ヴァリエラシリーズ。 シンク下にシェルフインサートを導入しました。うちのシンク下は幅が1m、高さ60cmくらいあって広いのですが。46×29×16cm ... -
お風呂リモコンの掃除
お風呂のお掃除がんばってます。 細かい話になりますが、お風呂の中のガス給湯器のリモコンがすごく汚れていました。 <ビフォー> アルカリ洗剤を吹き付けてこすり、そのあと酸性洗剤を吹き付けてこすり、これだけきれいになりました。 <アフター> 黒い... -
IKEA KLOCKREN ふた
先日、IKEAで買ったもの、まだまだあります。 KLOCKREN クロックレン ユニバーサルふた 3点セット というもので、直径が29cm, 25cm, 21cm のシリコン製のふたがセットになったものです。 この中の直径29cmのふたが手持ちの27cmのフライパンにちょうど良い... -
クロス張り替え工事<ビフォーアフター>
前の持ち主によるたばこのヤニで真っ黄色になったクロスの張り替え工事をしました。 <ビフォー> <アフター> <ビフォー> <アフター> <ビフォー> <アフター> <ビフォー> <アフター> 目を疑うくらい、まるで家を建て替えたくらいの変わりよう... -
クロス張り替え工事<ビフォー>
中古住宅を購入して引越して思ったこと。 クロス(壁紙)が黄色く変色している。 これは、前の持ち主のタバコのヤニのせいです。 LDK全てのクロスが真っ黄色に汚れていました。 もちろん買う前から把握しており、これはリフォームしないといけないだろうと... -
逗子花火大会
お友達に誘われて、逗子花火大会に行きました。 逗子花火大会は前回、コロナ前の2019年に開催され、実に4年ぶりとのこと。 まずは鎌倉駅に集合して、腹ごしらえということで「銀座 篝(かがり)鎌倉店」というラーメン屋さんに行きました。 「鶏白湯 宇治... -
漏水からの水道管工事
先日、漏水が発覚して水道管を工事するという事件がありました。 引越してから初めての水道局の検針で、とんでもない量の水を使っていたことが分かり、漏水ではないかとの指摘を受けました。 先日も記事にしたとおり、建物に関してはインスペクションをし...