2021年4月– date –
-
砂糖もご飯も同じ「糖質」です。
よく、「甘いものやめてみた。」という話を聞きますが、身体からすると砂糖もご飯も同じ糖質であることをよく分かっていない方なのかなと思います。砂糖だけ悪者にしても、パンやご飯を食べてたら何も変わらないのにって思います。 ご飯1杯150gの糖質量は5... -
車を買いました。
新車を買いました。納車は来月になります。 現状は、マンスリーレンタカーで通勤しています。1500ccの小型車を1か月4万円ほどで借りました。 マンスリーレンタカーは1か月単位なので、今月いっぱいで返却して、納車までのつなぎはディーラーからの代車でま... -
新居のカーテン事情
新居には、窓やサッシがたくさんあります。 DKからリビングにかけての東側3.3メートルにわたる窓。それと南側のサッシ3カ所。 窓のほうからは視線が感じられないので、カーテンもスクリーンも付けないと決めました。 リビングに2カ所あるサッシのうち、1カ... -
dysonエアラップスタイラー置き場
新居の年代物の洗面台には、ドライヤー用のフックが付いているのですが、うれしいことにdysonエアラップスタイラーがちょうど良く収まりました。 エアラップスタイラー、便利なのですが、コードが太くて長くて邪魔でしょうがなかったです。それが新居では... -
【グラッパ】ナルディーニ アクアヴィーテ リゼルヴァ
ナルディーニはイタリアはヴェネト州バッサーノにあるグラッパ蒸留所です。 アクアヴィーテ リゼルヴァは、ピノ、トカイ、カベルネ種の搾りかすを使い、3年間樽熟成して作られます。 飲んでみると、ぶどうの香り、甘み、アルコールによるピリピリとした刺... -
ユニクロ +J ウールスリムパンツ
春夏の+J, ウールスリムパンツを買ったらこれが凄かったのでご報告です。 色はネイビーで、薄地でオールシーズン着られる感じで、シルエットはもちろんのこと、着心地もすごく良くて気に入りました。しかしなんといっても一番驚いたのが生地の良さです。ウ... -
はさみ焼shop Mignon ミニョン HAKATA の小鉢
先日の福岡旅行で買った、古伊万里を復元した器です。 その時の様子↓ 早速使ってみました。 筍、南瓜、人参 の炊合せを作り、百合根饅頭(もらい物の既製品)と盛りつけし、煮汁で作った餡をかけて木の芽をあしらいました。 少ない量の煮物やお浸しなどに... -
転勤
突然ですが、4月1日付で転勤しました。内示があったのが転勤の1週間前で、転勤と(転勤とは関係ない個人的な)引越しが同時になったから一瞬焦りました。 転勤先は、県内だけど交通不便なところなので、車が必要になりました。早番の時には泊まりになるか... -
久しぶりの横浜中華街散歩
引越してやっと落ち着いたので、散歩と買い物を兼ねて横浜中華街に出かけました。 色々買っちゃいました。 凍頂烏龍茶の茶葉パイナップルケーキ月餅ミニ麺棒 泰和商事にて、いつもの凍頂烏龍茶を買いました。これは、息子の冷茶用の定番です。 パイナップ... -
小抽き出し その16 束のホゾ加工
先日からすぐにまた木工教室に行きました。長期出張や教室の縮小開催などでここ数ヶ月あまり進まなかったので、これまでの遅れを取り戻したいと思ってがんばって通っています。 ↓前回の様子 仮組みした部材を一旦バラして、上桟と棚口上段の間に、束(つか...