2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ダイソン dyson DC62motorhead の壁掛け収納がすごくいい!

オットから誕生日に贈られた、ダイソン。
→「ダイソンdyson DC62 motorhead !

このダイソンは、壁掛けできるように、「収納用ブラケット」というのが付属品でついてきました。
で、この前の週末に、オットに頼んでブラケットをつけてもらいました。

いきなり壁に直接つけるのは抵抗があったので、まずは、本棚の脇につけてもらいました。

<ビフォー>
棚板のDIY

<アフター>
本棚の向きを変えて、脇板が正面を向くようにして、そこにブラケットを取り付けました。
DSC_3444

ブラケットには、充電ケーブルを内蔵できるようになっているので、カシャッとはめるだけで自動的に充電が開始されます。足元にはすぐコンセントがある位置にしました。これ、すごく便利です。

DSC_3445

ブラケットには、付属のブラシも装着されていて、すごく機能的です。

DSC_3446

ダイソンは、製品だけでなく、ユーザーの使用環境までも設計対象に入れ、トータルで使いやすいように配慮していることが分かります。すばらしいと思います^^

この掃除機で掃除したいのは、カーペットなので、今回のブラケットの取り付け位置は、カーペットの位置のすぐそばにしました。
(本棚正面から見た様子)
LDKからは死角となっているので、スッキリ収納が実現しました^^

DSC_3453

これなら、毎日気軽に掃除できます^^今日もカーペットからお茶碗1杯くらいホコリが取れました^^;

dyson DC62motorhead!

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次