2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ダイニング

ダイニング

先日、フィンランドのARTEKから椅子が到着したので、ダイニングのインテリアがほぼ完成しました。
買った椅子は、アルヴァー・アアルトのchair 69と、イルマリ・タピオヴァーラのDOMUSチェアです。
ちなみに、ダイニングテーブルは、Magis マジスのLEM90で、回すだけで高さが変えられてちゃぶ台にもなるトリッキーな逸品です。

少し前から、ウチのインテリアは北欧風でいこうと固まりました。北欧風の特徴は白木の家具がベースとなります。結婚して生活してきて、この白木というのが私や夫には一番しっくりくるとわかってきました。北欧雑貨も大好きですしね(^○^)

で、見せる家具は白木、壁付けのすっきり見せたい家具は白い壁紙に合わせて白で、差し色はチャコールグレーなどの黒系で引き締める感じで統一しています。ただそれだけでは味気ない感じなので、最近はオールドキリムなどでぼんやりとくすんだ中間色を取り入れるようにしています。

テーブルの位置を少しずらしたので、ペンダントライトとの位置関係がおかしくなっているのでそれをなおしたいです。あとは、時計の位置が変なので、別の場所に移動させると思います。冬休みの宿題~。

↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
 よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次