家のキッチンでは、いろいろな道具や食材を使用頻度の高い順に手が届きやすくなるように、日々、収納場所を工夫しています。
今回は、小麦粉の収納です。
これまでは、リビングの隣部屋のクローゼットにしまっていました。
けれど、1週間に2回は取り出して使うため、いちいちクローゼットまで取りに行くのが非常に面倒でした。しかも、この小麦粉容器、1個で2.5kgの粉が入るので重たいんです。
そこで、キッチンを出てすぐのところのマルチカウンターの中に移すことにしました。
マルチカウンターのドアを開けるとすぐ、小麦粉の容器を取り出せるようになり、すごく便利になりました。この部分には食事用のマットを平らに置いていたのですが、くるくると筒状に丸めて上段の隙間に入れることにしたら、スペースがまるまる空き、小麦粉容器が3個置けるようになりました。強力粉/準強力粉/薄力粉と置いています。
パン作りがますますしやすくなりました!
コメント