2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ウォークインクローゼットの改善

久々の更新となります。

かねてより気になっていたウォークインクローゼットの収納の見直しをしました。
ウチのせま~いウォークインクローゼット、これまでは無印のポリプロピレン収納ケースにオフシーズンの洋服をしまっていました。

ところが、最近、気候が安定せず、オフシーズンの服を引っ張り出して着たりするようなことが常態化するようになりました。

そうすると、この引き出し、とても使いにくいんです。
しかも、奧の引き出しは以前の社宅の押し入れで使っていた、奥行きが長いやつで、引き出しを全部引き出すことができません。

WIC before

そこで、ホームエレクターを導入しました。
(使っている方も非常に多いかと思います。)
幅90cm, 高さ140cm, 奥行き35cm, 棚板は5枚です。
それぞれ棚板にはアクリル板も敷いています。
キャスターはしっかりしたものにしました。

<ホームエレクター>

HOME ERECTRA

これを、衣装ケースの代わりにウォークインクローゼットに設置しました。
オールシーズンの洋服が一覧できるため、衣替え自体が不要となりました。
また、この棚はガラガラとクローゼットの外に出せるので、広いところで洋服を確認することもできます。

すごくすごく、便利になりました!

WIC after

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • こんにちは!初めてコメントします。シトラスさんのインテリアの記事が、大好きです!これからも楽しみにしています。

  • ゆゆこさん
    初めまして
    コメントありがとうございます!
    インテリアの記事、お読み下さりうれしいです。
    これからもどんどんアップロードしていきますので、よろしくお願いしますね。

コメントする

目次