本日のコルドン・ブルー パン基礎7回目の授業、3番目に作ったのは「バンズ」。バンズはイギリス発祥であり、世界で一番多く作られていて、ハンバーガーの材料として使われている。ハンバーガーのパンというと、結構シンプルな生地だったのではないかと思うが、今回のルセット(レシピ)は元々のイギリスのリッチな配合で、卵・牛乳・バターが含まれていた。そのため、焼き上がったものはすごくふっくらさっくりしていてそれだけでもおいしく食べることができた。家では、セロリの葉と玉ねぎとツナのサラダがあったのでチェダーチーズと一緒にサンドして食べてみたけどとてもおいしかった。また作ってみたい。
バンズ Buns

コメント
コメント一覧 (2件)
そのサンド、とってもおいしそうな組み合わせ!
セロリの葉って、香りが高くてパリッとしているのですごく好きなんです。
あと最近セミハードチーズ+パンの組み合わせにはまっています。セミハードチーズはゴーダ、レッドチェダー、ヤールスバーグなどを少しずつ試しています。