2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

クローゼットの掃除

ウチにはクローゼットが2つあって、寝室のほうのクローゼットには私の洋服を収納しています。

引き戸2枚分のクローゼットは十分なスペースがあるので、片側にチェストをすっぽりと入れてしまいました。そのため、常にチェスト側の引き戸を開放しています。

FullSizeRender

この前ふと見たら、ハンガーバーやあまり着ていない服の肩に埃が積もっていたのでショックを受けました。そこで、クローゼットの中身をすべて取り出して埃をはたいて良く掃除しました。

クローゼットの中身自体も、ここ2年ほど全く着ていない服が2着見つかったので断捨離しました。少しスッキリしました。

IMG_1588

なぜ服に埃が積もってしまったのか。それは、車通勤になってから洋服(の種類)をそれほど必要としなくなったからです。仕事中は制服を着るので、私服を着ている時間がすごく短く、車なので私服をほとんど誰にも見られないからです。そこで、周りの人たちもやっているように、お気に入りの1セットを決め、それを毎日着ていたら、服が全然必要なくなりました。

電車通勤だった時には、毎日洋服を取り替え、洋服の色に合わせて、靴やバッグ、マフラーやストールも全部取り替えていました。

誰も見てないから毎日同じで大丈夫。これは、たぶんすごく節約になると思います。田舎暮らしは車関係にどうしてもお金がかかるのですが、この洋服代の節約は、もしかしたらその車関係の出費を相殺できるかもしれないのではと考えています。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次